ホームに戻る


JL1STV局自己紹介

昭和49 7 25日  電話級アマチュア無線技士免許
昭和54 7 10日  開局
昭和54 7 25日  第2級アマチュア無線技士免許
昭和541230日  初交信 電信
平成 6 5 27日  第1級アマチュア無線技士免許
平成 74月 1日   日本アマチュア無線連盟東京都監査指導委員委嘱
平成 84月      青梅アマチュア無線クラブに加入
平成 86 13日   養成課程講師研修終了
平成 81121日  第2級陸上特殊無線技士免許
平成 9年  61日  郵政省電波適正利用推進員委嘱
平成15516日〜19日 青梅クラブ員とともにサイパンで4日間運用
平成151118日  初級システムアドミニストレーター試験合格
平成1665日    自主防災組織防災リーダー講習終了
平成181118日  基本情報技術者試験合格
成21年6月30日   監査指導委員委嘱解除

無線局の機器

トランシーバー
 固定局
   TRX100(ミズホ通信)   2W
   TS520X        100W
   SS105S(清水電子)   10W
   IC 736         100W
   FT710         100W
  移動局
   IC-Z1            5W

   7MhzTENTECKIT    4W
   FT100           50W
 増設申請未済(組立のみ)
   KEM-TRX-MINI-CW (貴田電子設計)  1W
   EQT−1(キャリブレーション)    100mW

アンテナ
   HF  グランドプレーン  地上高 10M
   2M  自作H型アンテナ
   430 自作ヘンテナ

電鍵
   バイブロバクキー
   バイブロダブルキー
   ハイモンドバグキー
   ハイモンドダブルキー
   ハイモンド縦振キー
   A1CLUB YEAR KEY 2024辰S/N155

運用バンド
    1.9Mhz 〜430Mhz

運用場所

   東京都羽村市  JCC1028

アマチュア無線について

  開局は、50MhzでIC502とGPで、初交信は電信です。以来、
電信 にはまり、現在も電信の運用のみです。

  電信は楽しい。おもしろい。

  開局当初、今は亡きJA1XD金子さんやJA1PAN柳田さんと50
Mhz電信で毎日のように交信、特に和文をご指導いただきました。

  HFは、昭和553月からで10WのTS520と竹ざおを支柱にし
ACコードを裂いて作った14MhzのINVアンテナでWやVKと交信
できました。

  電信は、かすかなトーンでも交信できる。

  電信トランシーバーはキットがあり、格安。組立てが楽しめて
交信ができる。

  電信は、符号を聞き取ることと送信することに努力 が必要。
欧文では、あれこれ表現するのに工夫がいるし、和文は暗記受信
でとれるとまことに楽しい。それが電信の魅力です。

  現在は、7Mhzバンドの電信をメインに運用しています。
ぜひお相手ください。

  CU AGN 73 88 GL UR DX TKS DE JL1STV

    ページの先頭に戻る

  

説明: 説明: C:\Users\ted\Documents\My Documents\myhomepage\spacer.gif

 

inserted by FC2 system